大会名 | 南アルプスサイクルアドベンチャーロングライド120 ~普段走れない山岳秘境ライド~ |
---|---|
開催日程 | 2025年11月3日(月・祝) |
コース | 約120km 獲得標高約2,700m |
コース詳細 | 道の駅富士川(スタート)→南アルプス市→早川町→身延町→市川三郷町→道の駅富士川(ゴール) |
スケジュール(予定) | 6:00 受付 6:30~7:30スタート 17:00 ゴール |
募集人数 | 300名 |
参加資格 | 高校生以上で、高低差のある100km以上のコースを連続で走行する練習をしている方 |
参加料 | 15,000円(イベント限定割引券500円付き) |
車種規定 | 一部林道(舗装あり)もあるため「グラベルロード」類や、タイヤ幅25mm以上の「クロスバイク」「ロードバイク」を推奨します。不安のある方は事前に事務局までお問い合わせください。 |
申込締切 | 2025年10月7日(火) |
主催 | やまなしスポーツエンジン、山梨県 |
共催 | 南アルプス市、市川三郷町、早川町、身延町、富士川町 |
協賛 | NTTドコモビジネスソリューションズ株式会社 |
協力 | 山守人 |
ツアー実施可否判断について
天候等による開催可否判断
- 基本的には雨天中止となります。
- コースとなっている林道等の通行の安全が確保出来ない場合には中止となる可能性がございます。
- 開催が中止となった場合、公式WEBサイトにてご案内するとともに、お申し込み時いただきましたメールアドレスにご連絡差し上げます。
- 万が一、イベントが中止となった場合は、中止のタイミングに関わらずエントリー利用料を除いた参加費をご返金いたします。ただし、お申込み後、自己都合によるキャンセルに関しましては、返金対象外となりますので予めご了承ください。また、イベント参加に伴う宿泊費、交通費等は各キャンセルポリシーに準ずるため、イベント主催者側ではご負担などの対応はせきません。
保険内容について
主催者側で催行する申し込みが必要なコンテンツの参加者のみ、その実施中の時間帯に限り、下記内容のイベント保険が適用されます。
主催者加入の保険適応範囲
サイクリングの規定コース・アクティビティエリアを走行・体験中の接触・落車などで、イベント参加者以外の介入のない事故による怪我
※以下は主催者加入の保険適用外となります。
- 車
- 歩行者
- イベント参加者以外の第3者との接触などがあった場合
- イベント時間以外の会場外での事故(会場への移動等)
- 持参したもの等の破損
- 紛失
- 盗難等
注意事項
- 補償内容に不安がある方は、各自でレジャー保険に加入してください。(ご自身で保険に加入された場合は、必ず事前に補償内容・適応条件等をご自身でご確認ください。)
- 自身の過失による相手方の怪我・持参したもの等破損については、当事者間で処理をしてください。危害を被った場合も同様に当事者間で処理をしてください。
補償内容
死亡補償 最高300万円/後遺障害補償 最高300万円/入院日額3,000円 (※入院限度日数:180日)/通院日額2,000円